top of page

地蔵様と茶碗子の井戸 改修事業 (2014年)

お地蔵様と茶碗子の井戸改修工事スタート!

 お地蔵様の抜魂式ならびに茶碗子の井戸改修工事のお清めの式が、石峰寺の御住職様により滞りなく執り行われました。

 寒さが舞い戻ったような日でしたが、40名余りの町内並びに関係者の方々がそれぞれにお焼香をして、新しい祠にお地蔵様をお迎えできますように、また工事が無事に完了しますようにお祈りしました。

4月6日(日)

お地蔵様と茶碗子の井戸改修工事

第1回子供会工事体験会

竣工式・入魂式・お茶会

4月20日(日)、町内会と青葉子供会との共催で、お地蔵様と茶碗子の井戸改修工事の第1回子供会工事体験会が開催されました。

 

 工事監督さんから改修工事と作業について説明を受けた後、子供達はヘルメットをかぶり、タガネとハンマーでがれきを粉砕したり、削岩機でアスファルトをはがしたりしました。

 

 子供たちはもちろん、保護者の方々も初めての経験で大喜びでした。

4月20日(日)

6月1日(日)

お地蔵様と茶碗子の井戸の改修工事は無事終了し、新しいきれいな地蔵堂と由緒ある茶碗子の井戸の復旧が完成、町内にすばらしい史跡と憩いの場が生まれました。

そこで、6月1日(日)に多くの方々の参列を得て、入魂・竣工式、祝賀会が行われました。

 式では、地蔵堂と井戸の除幕、井戸水初汲み上げと清め散水が行われた後、石峰寺住職様により入魂式が執り行われました。そして深草を語る会や府市の課長様から御祝辞をいただきました。

祝賀会では、青葉子ども会による祝典曲合奏の後、箏曲の演奏を聞きながらの野点のお茶会が催されました。小学生が一番茶をお地蔵様にお供えをし、町内女性陣のおもてなしにより、お抹茶が振る舞われ、町内外の多くの方々が紫陽花をかたどった茶菓子とお茶を楽しみ、歓談、交流を深めました。

 祝賀会には京都市長が飛び入りで来てくださり、ご挨拶をいただき、町内会が一致団結して井戸を復旧し、お地蔵様をお守りしていることに対し、地域活性化のモデルケースとして賞賛していただきました。

    ©2014石峰寺山野手町町内会. Proudly made by Wix.com

    bottom of page